2010年6月3日木曜日

「集合知」についての、ちょっとしたまとめ

http://www.heartlogic.jp/archives/2007/01/post_61.html

今回、このプロジェクトでキーワードになってきそうな集合知。これについての記事ですね。
注目すべきは中盤あたりの部分。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

上記Zopeジャンキーでも引用されている、、群集の叡智が成立するための4つの条件が以下。
(1) diversity of opinion (意見が多様なこと)
(2) independence of members from one another (メンバーが互いに独立していること)
(3) decentralization (中心を持たないこと)
(4) a good method for aggregating opinions (正しい方法で意見を集約すること)

これを、どこかのサービスに期待しようとすると、3のかなりの部分と4は、システムに依存することになりそうだ。

(中略)

現状ではとりあえず個人の努力で、この1~4を成り立たせることを考えるのが良さそうだ。こんな感じだろうか。

(1)意見を信頼できるブロガー、レビュアー、ブックマーカー等を複数見つける。全面的に賛同できる人物から正反対の人物までをピックアップしてお くこと
(2)彼ら全員がひとつの団体に属していたり、一定の思想に囚われたりしていないことを確認すること。ニュースソースが全員モヒカン族に属していたりしたらアウト
(3)2をクリアしていれば良さそう
(4)彼らひとりひとりの発言やブックマークを目視で確認し、集計機能(はてなブックマークの人気エントリーとか)に頼り過ぎないこと

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

って感じですか。集合知を成立させるための条件。ページなどを作る際、このトライアル全体の世界観を構築する時に留意しなければならない部分なのだと思います。


(記事を書く時は、ラベルに「情報共有」ってのと名前を書いてね!)